『週刊佛教タイムス』2025年10月16・23日合併号の「秋の読書特集」では、16冊の仏教書・宗教や信仰をテーマにした書籍をご紹介しました
『奈良・平安・鎌倉仏教の包越者、密教の革新者 覚鑁』(作品社)吉田宏晢 著
『日本浄土思想の歴史 円仁・源信・法然・親鸞』(法藏館)四夷法顕 著
『三島由紀夫と唯識』(青土社)井上隆史・竹村牧男 著
『反骨の新聞人 長谷川善治』(大空社出版)長谷川匡俊 著
『お寺に嫁いだ私がフェミニズムに出会って考えたこと』(地平社)森山りんご 著
『東井義雄「こころ」の教え』(佼成出版社)東井義雄 著 宇治田透玄 監修
『人生というクソゲーを変えるための仏教』(春秋社)ネルケ無方 著
『英訳付き 精進料理』(家の光協会)青江覚峰 著
『道元 実践の哲学 身心論から読み解く「正法眼蔵」』(角川選書)末木文美士 著
『白鷺立つ』(文藝春秋)住田祐 著
『洋譜・三帖和讃』(永田文昌堂)潮留惠準 編
『歴史のなかの「しにぎわ」と死後』(戎光祥出版)岩下哲典・東洋大学人間科学総合研究所 編
『是枝監督の映画を仏教で語り直す』(大法輪閣)平岡聡 著
『となりの陰謀論』(講談社現代新書)烏谷昌幸 著
『杦田善孝上人選集 第四巻』(方丈堂出版) 杦田善孝上人選集刊行委員会 編
『和解と平和の森』(高文研)殿平善彦 著













